-
-
NYの大いなる治安を救ったセントラルパークの歴史、人々が想いを込めたベンチプレートの存在とは?!
2022/02/17 -オペラ, オペラ, お薦めの記事, メトロポリタン歌劇場, 声楽, 日常, 暮らし, 歴史, 芸術
アンナ・ネトレプコ, セントラルパーク, セントラルパークベンチプレート, ベンチプレートニューヨーク, ユシフ・エイヴァゾフ今では安心、安全な街となったニューヨークシティ‼この街が生まれ変わった幾つかの理由のなかから、今回は"セントラルパーク"に目を向けてご紹介したいと思います☺️💕 ➡セントラルパークは"平穏 ...
-
-
~コラムTOP~人気の記事
贅沢は日常から味わうもの。芸術、文化、暮らしの中に・・・
-
-
ドイツの国の名が誕生をしたのは、たったの151年😳ややこしいドイツ統一の歴史を簡単にご説明💕
皆さんはドイツという"国の名"が、いつ誕生したのかご存知ですか??😊 ➡それは、1871年1月18日のことプロイセン国王のヴェルヘルム1世が、ヴェルサイユ宮殿の鏡の間で初代ドイツ皇帝として ...
-
-
ドレスデンの別名"エルベ川のフィレンツェ"🏰💕ザクセン王国の儚い歴史の眠る街/ラファエロの最後に描いた聖母マリア
2月4日、スイスエアラインで1回のconnecting flightをチューリッヒでし無事にベルリンに到着しました☺️🙏💕 チューリッヒの税関ではドイツ語で話すことができるので本当に楽ですね😂ちなみに ...
-
-
私達にとっての"喜びと幸せ"とは?19世紀後期から世界中の人々が、未来を切り開いた手段🗽その象徴の名は、世界を照らす自由Liberty Enlightening the World
『自由の女神』 大変観光の場で大人気の場所でありますね☺️ 遂に私も自由の女神のあるリバティ島に足を踏み入れることができ、それはもう!!この上ない感動と喜びでした。 いつの時代にも自由と平等は訴えられ ...