今日は早く練習を終え、20時頃から1時間ほど夜の散歩に出かけました。自宅から徒歩15分くらいで五番街のイルミネーションを観に行けるので非常に近い🎄
ロックフェラーセンター前のあの有名なスケート場は11月上旬まで始まっていませんでしたが、遂に始まったスケート場には、コロナ以前よりは人が少ないものの多くの子供や大人で賑わっていました⛸❄️
これでもスケート場に入るには、一時間待ちとのこと😳やはりコロナ防止の為か、寒い日に一時間待ちはキツイですね😅しかし、NYは至るところにホットドッグやプレッツェル、温かい珈琲等が売られているので、案外待つのも苦ではないかもしれません😂
エンターテイメント街よりも、落ち着いた銀座のような少し大人の街の五番街では特に高級ブランドのイルミネーションが人気ですね😍
個人的に私が1番可愛いと思ったのが、カルティエのお店😍豪華な光り輝くイルミネーションは、クリスマスプレゼントの箱🎁をお店全体でイメージしていました🤩

やはりコロナ以前よりは人が少ないものの、このくらいの街の人通りの多さが1番個人的には好きですね😅写真を綺麗に撮ろうとした時、人が丁度写らないことがコロナ以前では考えられませんでしたので…😳なんせ建物や友達を撮るにも一苦労。人並みを止めて、写真を撮って、お礼をいって😅バタバタ劇でした😂
それもそれで楽しかったなぁと過去を思い出しながら歩いてましたが😂
沢山の人をかき分けて歩く時代がまた遅くても2年後には戻ってくるのでしょうが、今の貴重な一時を満喫しながら記憶に焼きつけようと思います😁
☘️NYと日本在住のオペラ歌手、コラムニスト辻田紗理