-
-
NYの大いなる治安を救ったセントラルパークの歴史、人々が想いを込めたベンチプレートの存在とは?!
2022/02/17 -オペラ, オペラ, お薦めの記事, メトロポリタン歌劇場, 声楽, 日常, 暮らし, 歴史, 芸術
アンナ・ネトレプコ, セントラルパーク, セントラルパークベンチプレート, ベンチプレートニューヨーク, ユシフ・エイヴァゾフ今では安心、安全な街となったニューヨークシティ‼この街が生まれ変わった幾つかの理由のなかから、今回は"セントラルパーク"に目を向けてご紹介したいと思います☺️💕 ➡セントラルパークは"平穏 ...
-
-
世界で最も珍しいOpera Aria、ヴェネツィアのカーニバル🎭 この時期にピッタリなヴェネツィアのカーニバルの楽曲の世界で皆さんも、ヴェネツィアに行きませんか??🥳
2022/02/14 -オペラ, お薦めの記事, クラシック, ヨーロッパ, 声楽, 声楽, 季節風物詩, 暮らし, 芸術
La Reine Topaze, イタリア世界三大カーニバル, ヴェネツィアのカーニバル, スミ・ジョー, ビクター・マッセ, ビクター・マッセ オペラ皆さまに今回ご紹介したいのは、世界でも滅多に歌われることのない楽曲、ヴェネツィアのカーニバル🎭 ちなみに、ヴェネツィアのカーニバルは今年は2月12日から3月1日まで開催。まさにタイミングよく真っ只中で ...
-
-
~コラムTOP~人気の記事
贅沢は日常から味わうもの。芸術、文化、暮らしの中に・・・
-
-
~コラムTOP~ 生誕266年、偉大な作曲家の導きは多くの人々が国境を超え、世界とーつになることを目指し今でも手助けしています
オペラは人生そのもの 1990年に大ヒットした映画『プリティーウーマン』からリチャード・ギアの語る名台詞。 『People's reactions to Opera first time. ...
-
-
絵画の持つ力は、見て楽しむだけではない!!😊多くのエネルギーをもらい毎日を自分らしく生きよう。
年末、元旦にかけて魔笛続きでしたが、せっかくなので日本の私の部屋に飾ってある絵画をご紹介させて頂きたいと思います😊🙏 私は部屋に絵画を飾ることを皆さんに凄くオススメしますね☺️💕フィーリングや自分の心 ...
-
-
日本でももっと知ってほしい!!注目の世界的な若手指揮者ダニエレ・ルスティオーニ Daniele Rustioni
2022/01/08 -オペラ, お薦めの記事, メトロポリタン, 声楽, 声楽, 歌劇場, 芸術
ダニエレ・ルスティオーニ, ピョートル・ベチャワ, メトロポリタン歌劇場(プラザホテル前) 1月7日、ニューヨークにも雪が降りました❄️ まだミッドタウンのアパートにいる為、METへは勿論歩いて向かいましたが、帰りは異常の寒さに耐えきれずUberで帰宅しました😢 (セント ...
-
-
ローランドビリャソンから学ぶ、困難を乗り越える力
2022/01/03 -オペラ, お薦めの記事, メトロポリタン, 声楽, 声楽, 歌劇場, 芸術
MET公式You Tube, MTE魔笛, ローランド・ビリャソンMET恒例の魔笛が、MET公式You Tubeからアップされていました🤩💕 メキシコ出身の世界的なテノール歌手、ローランド・ビリャソンRolando Villazón 皆さんは、エリザベス・テイラーよ ...
-
-
MET4日目、元旦
2022/01/02 -オペラ, お薦めの記事, メトロポリタン, 声楽, 声楽, 歌劇場, 芸術
ウィル・リバーマン, エリック・フェディング, ネイディーン・シエラ, ファン・ディエゴ・フローレス, メトロポリタン歌劇場, ローザ・フェオーラ2022年元旦、第一回のメトの演奏を鑑賞することができました😭🙏💕1年半閉鎖された後、こうしてメトの元旦を聴くことができたのは、本当に幸運なことですよね🙏😭💕 今日も自宅からメトへは徒歩で向かいました ...
-
-
大晦日メトロポリタン歌劇場は、ヴェルディ中期の傑作『リゴレット』
なかなか落ち着かないオミクロン!!日本に帰国した際は隔離施設に行かなければいけない等、大変な思いもありましたが、こうしてNYに再び行くことが出来、やはり"私の大好きな世界のオペラ歌手達の声やエネルギー ...
-
-
マスネのシンデレラ続編👸自分の志向がはっきりと構築されていることの大切さ
初のマスネのシンデレラ☺️実は、個人的にはロッシーニの(シンデレラ)La Cenerentolaの方が好きなんですが…😅皆さんはどちらが好きですか??😊 ザ・ベルカントのイタリアオペラのロッシーニと、 ...